「アタマの引き出し」は生きるチカラだ!

"思索するビジネスマン" が惜しみなく披露する「引き出し」の数々。ビジネスを広い文脈のなかに位置づけて、重層的かつ複眼的に考える。

ラベル 天明3年浅間山噴 火横死者供養碑 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 天明3年浅間山噴 火横死者供養碑 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2023年3月9日木曜日

樹齢600年の「影向の松」(ようごうのまつ)を見に行ってきた(2023年3月7日)ー 江戸川西岸の善養寺には「天明3年浅間山噴火横死者供養碑」もある

›
  江戸川の左岸にある善養寺(東京都江戸川区)にいってきた。一昨日のことだ。主たる目的は 「天明3年浅間山噴火横死者供養碑」 を見るためだ。  善養寺といえば、「影向(ようごう)の松」という樹齢600年(!)の松の木の大木が有名らしい。これを見るのが第2の目的。  写真で見るのと...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ブログ執筆者プロフィール

自分の写真
佐藤けんいち
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.