「アタマの引き出し」は生きるチカラだ!
"思索するビジネスマン" が惜しみなく披露する「引き出し」の数々。ビジネスを広い文脈のなかに位置づけて、重層的かつ複眼的に考える。
2025年11月1日土曜日
「旧乃木邸一般公開」にたまたま遭遇、はじめて内部を見学(2025年11月1日) ― 「見えないなにか」に導かれ、乃木大将夫妻が自刃された「厳粛な空間」をこの目で見る機会を得たのは感慨深い
›
ミッドタウンのサントリー美術館に行った帰りに乃木坂駅に向かって歩いていたら、 「旧乃木邸」と黒字で書かれた大きな提灯 がつり下げられていることが目に入った。 前回訪問したときには提灯などなかったはず なのだが・・・ 気になって門をくぐってみると、 「令和七年度 旧乃木邸一般...
2025年10月31日金曜日
「薬漬け医療」」よさようなら! 5年間にわたって飲みつづけることを余儀なくされた「尿酸値を下げる薬」の服用が終了。ここに「痛風」治療がついに終了(2025年10月31日)
›
本日(2025年10月31日)、5 年間飲み続けた「尿酸値を下げる薬」が終了 。「薬漬け医療」よ、さようなら! すでにアルコールもほぼやめているわたしは、 「痛風」とは縁を切ったと思いたい。 と、こう書くのは、痛風と縁が切れたかどうかは、神のみぞ知るだからだ。 数分で終わった、...
2025年10月29日水曜日
「日米同盟」が盤石なものに! 日本を劇的に変えつつある高市早苗首相の誕生で日本は別の国に生まれ変わった!(2025年10月28日)
›
( 首相官邸によってXに掲載された画像 ) 首相就任から1週間で外交デビュー した高市早苗総理大臣。 積極姿勢でASEAN でのモテモテの大歓迎のあとは、 日本でトランプ大統領とがっちり握手 。 「日米同盟」が盤石なものとなった。すばらしい! 迎賓館をトランプ大統領のエスコート...
2025年10月26日日曜日
映画『サガン ― 悲しみよ、こんにちは ―』(2008年、フランス)を DVD ではじめて視聴(2025年10月25日)― 「戦後フランス」の文化を担った作家は、その人生もまた「愛と孤独」を生きた人であった
›
映画『サガン ― 悲しみよ、こんにちは』(2008年、フランス) を DVD で はじめて視聴。122分。 先週視聴した 映画『ルルドの泉で』(2009年)で主役を演じていた女優のシルヴィー・テステュ が気になって調べてみたら、その前年の『サガン』でも主人公のサガンを演じて...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示