2014年9月18日木曜日

秋の夏みかん


これはスダチではありません。

写真だとわからないかもしれませんが、
大きさがぜんぜん違います。

これはスダチではなくてナツミカン

九月の夏みかんは「青い果実」。いや「緑の果実」。
夏みかんは、熟すまでの時間がすごく長い。


しかも熟すのは盛夏ではなく初夏
夏みかんというのは不思議なネーミングだ。

さまざまな柑橘類が日本の食卓に登るようになって
皮の厚い夏みかんの存在感が薄れつつあるが、
温州ミカンとならんで夏みかんは日本を代表する柑橘類。

夏みかんは実が潮の流れの乗って漂着したことから
山口県で栽培が始まったという起源のストーリー(=ヒストリー)が面白い。
没落士族の救済策として栽培が奨励されたのだ、と。

椰子の実だけでなく、柑橘類もまた漂着物なのです。





<ブログ内関連記事>

青いみかんは旬の果物-野菜に季節感がなくなったいまも果物には旬がある!

鹿児島産の「ぽんかん」を今年もいただいた

イスラエル産スウィーティーの季節

"あきづき" という梨の新品種について

タイのホテルの朝食はオールシーズン「フルーツ三点セット」-タイのあれこれ(番外編)

万病に効く!-パパイヤ健康法のススメ

ゼスプリ(Zespri)というニュージーランドのキウイフルーツの統一ブランド-「ブランド連想」について


(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!

 (2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!

(2020年5月28日発売の拙著です 画像をクリック!

(2019年4月27日発売の拙著です 画像をクリック!

(2017年5月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!








end