2022年10月3日月曜日

猪木逝く 昭和は 遠くなりに蹴り(2022年10月3日)

 
猪木逝く 昭和は 遠くなりに蹴り。愚作である。

だが、「遠くなりにけり」ではない。「遠くなりに蹴り」である。

「蹴り」なのである。その理由は、「蹴り」こそ、わたしらの世代にとっては、猪木を象徴するものだからだ。中学生のとき異種格闘技の走りともいうべき、「猪木 vs アリ」を中継で見た昭和の日々が懐かしい。

たしか土曜日の午後だった。クラスの男子が集まって、図書室にあったテレビの前で観戦したのだった。「なんで猪木はローキックばっかりやってんだよ!」とかいいながら。

マットに仰向けになりながら、モハメド・アリに対する執拗なローキックによる蹴り。「逆卍固め」などもっと派手なファイトを期待していた中学生たちにとっては、大いに期待外れなものだった。

だが、聞くところによると、このローキックによる蹴りが原因でアリは身体的に大いにダメージを受け、後遺症が残ったらしい。

恐るべしローキック!

「燃える闘魂」といえばアントニオ猪木というのが、わたしらの常識だと思うのだが、このフレーズは稲盛和夫氏もつかっていた。その稲盛和夫氏も先日91歳で亡くなったばかりだ。

アントニオ猪木は、享年79歳。われわれに「気合い」を入れてくれた猪木は、もういない。「猪木ボンバイエ」で送りたい。合掌





<関連記事>



<ブログ内関連記事>


(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!

 (2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!

(2020年5月28日発売の拙著です 画像をクリック!

(2019年4月27日発売の拙著です 画像をクリック!

(2017年5月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!








end