2023年2月4日土曜日

なるほど、「冬瓜」は保存しておいて冬に食べるものだな、と

 
「冬瓜」(とうがん)は、なぜ冬に実がなる瓜ではないのに「冬瓜」と呼ばれているのか?

その理由は、保存しておいて冬に食べるからだと知ったのは、かなり以前のことだ。だが、これまで冬瓜を冬に食べたことはなかった。

では、ほんとうに冬まで保存できるのだろうかと「実験」してみることにした。

写真は、昨年秋(10月頃)に購入して、紙袋に入れて暗所で保存していた冬瓜だ。サイズは、一度に調理して使えるように、保存のことを考えて小玉にしておいた。


白い粉が吹いているのかな?と思ったが、そうではなかった。中身の実にも「ス」が入っていなかった。果肉と種子部にややスペースができている感はあったが、とくに問題はなかった。

結論としては、冬瓜は保存して冬に食べるのは可能なのだ。

この冬瓜は調理して、台湾風というか沖縄風の「鶏肉と冬瓜のスープ」に仕立てる。あっさりしてカラダにいいスープであるだけでなく、冬の日にはカラダ温まって良い。

なるほど、冬瓜は冬に食べるものだな、と。

よし、来年も冬瓜は冬に向けて保存することにしよう。


<ブログ内関連記事>




(2022年12月23日発売の拙著です)

(2022年6月24日発売の拙著です)

(2021年11月19日発売の拙著です)


(2021年10月22日発売の拙著です)

 
 (2020年12月18日発売の拙著です)


(2020年5月28日発売の拙著です)


 
(2019年4月27日発売の拙著です)



(2017年5月18日発売の拙著です)

(2012年7月3日発売の拙著です)


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!







end