2021年3月8日月曜日

映画『ボリショイ・バレエ 2人のスワン』(2016年、ロシア)-ソ連崩壊後の現代ロシア社会におけるバレエの位置について知る

 
『ボリショイ・バレエ 2人のスワン』(2016年、ロシア)を amazon prime video で視聴。たまには、こんな映画もいい。原題は Большой(ボリショイ)。131分。  

ソ連ではなく、ソ連崩壊後のロシアで製作されたバレエ映画。製作は2016年だから最近のものだ。ソ連崩壊を乗り越えて、現在に続くのがロシア・バレエだ。 

ストーリーは、ボリショイ・バレエのプリマの座をめぐっての2人の女性の青春ライバル物語。

生まれも育ちも真逆の2人。金持ちと貧乏人。大都市モスクワと地方都市。

こういう二項対立のストーリーが、つくる側にとっても、みる側にとっても、わかりやすくていいいのだろう。ただし、子ども時代と現在が行き来し交錯するので、多少のわかりにくさがあることは否定できない。 

私自身は、バレエに対して特別に思い入れがあるわけではないので、現代ロシア社会でバレエがどう位置づけられているのかを知るという意味で興味深く視聴した。 

もちろん、ホンモノのボリショイ劇場で、ホンモノのバレエ・ダンサーが出演している。そして「白鳥の湖」」と「くるみ割り人形」。いずれも19世紀ロシアのチャイコフスキーの作曲になるバレエ作品だ。

かなり前になるが、一度だけボリショイ劇場でバレエ公演を見たことがあるので、そんなことを思い出しながら視聴した。そのときの公演は、たしかソ連時代に生きた作曲家プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」だったと思う。





<ブログ内関連記事>






 
 (2020年12月18日発売の拙著です)


(2020年5月28日発売の拙著です)


 
(2019年4月27日発売の拙著です)



(2017年5月18日発売の拙著です)


   
(2012年7月3日発売の拙著です)

 





Clip to Evernote 


ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!







end