「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2017年9月23日土曜日

木になるからキウイ!? ー ニュージーランド産が普及するキウイだがトロピカルフルーツではない!

(千葉県船橋市内にて筆者撮影)

キウイというとニュージーランドという連想が「ゼスプリ」ブランドのプロモーションによって固定観念にまでなっているかもしれません。

ニュージーランドは南半球にあるので、南国イメージがあるキウイですが、トロピカルフルーツではありません。ニュージーランドは亜熱帯から温帯気候。キウイは、日本でも栽培が可能なことは、店頭で産地情報を見ていればわかることでしょう。

この写真はキウイがなっている様子を写真に撮ったもの。散歩中に撮影。いまの季節は秋。キウイもまた秋の実り。 もちろん「木になるからキウイ」ではありませんよ(笑) 気になる話ではありますが。

キウイ(kiwi)はニュ-ジーランドに生息する「飛べない鳥」の仲間。ニュ-ジーランドが特産物にするためにキウイフルーツと命名したからキウイとなったわけです。

キウイフルーツは、ネコが大好きな「マタタビ属」の植物です。そう考えると、人間が好きなキウイというのは不思議なフルーツでありますねえ。




<ブログ内関連記事>

ゼスプリ(Zespri)というニュージーランドのキウイフルーツの統一ブランド-「ブランド連想」について

"あきづき" という梨の新品種について

万病に効く!-パパイヤ健康法のススメ

タイのホテルの朝食はオールシーズン「フルーツ三点セット」-タイのあれこれ(番外編)

イスラエル産スウィーティーの季節


(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!

 (2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!

(2020年5月28日発売の拙著です 画像をクリック!

(2019年4月27日発売の拙著です 画像をクリック!

(2017年5月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!








end