2011年7月18日月曜日
女子サッカー・ワールドカップで 「なでしこジャパン」 がついに世界一に!(2011年7月18日)
なでしこジャパン、ついに世界一! いやあ、最後の最後までハラハラドキドキ、しかし粘りに粘って勝利をつかんだ! ありがとう!!!
ほんとうに、ほんとうに言うことありません。「日本人の底力」をみせてもらいました
最後まで絶対にあきらめない粘りが「結果」を導きました。これからだんだんと世界一を実感していくことになりそうですね!
宿敵アメリカを、晴れの舞台ではじめてくだしたという劇的な勝利。延長線の2-2で最後はPK戦で決着。ほんとうに最後の最後まで息の抜けない大勝負であした。
今回のワールドカップではホームのチームである強豪ドイツを破り、スウェーデンを破り、そしてランキング一位のアメリカを死闘の末に140分かけて下しました。
いまから15年くらい前、スポーツビジネス関連の調査の仕事で米国に出張した際、アメリカ女子サッカー協会の人間に会ったことを思い出します。そう、アメリカは女子サッカーでは世界ナンバーワンの強豪国。
国際標準のフットボール(football)ではなくサッカー(soccer:association football の略)と呼び習わしている主要国は日本とアメリカくらいですが、その日米が決勝戦という晴れの舞台で、しかもドイツのフランクフルトというアウェーでガチンコ勝負をしたわけです。
大きな白人のあいだに入ると、ほんとうに可憐な感じもした、なでしこジャパンのメンバーたち、よくやってくれました。いままでアメリカには連戦連敗だったのに、この大舞台で逆転大勝利!
TVで見ている限り、会場からは、USA! USA! コールが聞こえてきても、ニッポン・コールが消されがちでした。
日本の「女子力」が日本を救った~! 日本人の底力が世界に示された~! そんな歴史的な一日になりましたね。
いい意味のナショナリズムでしょう。健全なナショナリズムというべきでしょう。日本が、日本人が世界一になったこと、これはココロから祝福すべき慶事ではありませんか!
最後まであきらめずに LIVE中継を見続けた甲斐がありました。
そして、なでしこたちの沈着冷静さ、粘り強く前進するメンタルのチカラ。平常心に不動心。
澤穂希(さわ・ほまれ)キャプテンは、MVPで得点王。まさにプレイイング・マネージャーの鑑(かがみ)でしょう。そして、結果を出すという、率先垂範の有言実行型のリーダーシップ、お見事でした。
代表選手のほとんどが、海外のプロチームでもまれてきたことも大きかったようですね。男子サッカーと違って、注目度の低い女子サッカーでは苦肉の対策だったこともあるようですが。
これを書いている時点で、すでに何度もTVでリプレイを見ていますが、これからだんだん、じわじわと世界一の実感が選手だけでなく、日本人のあいだに拡がっていくこととなりましょう。
とりあえず、いまこの時点で書けることだけを文字にしておきました。
この快挙は男女ともにサッカーにおいては日本史上初というだけでなく、アジア史上初といってもいい快挙です。
2011年7月18日、この日は歴史に残る、そして日本人の記憶に残る、すばらしい一日となったことは間違いありません。
(*冒頭に掲載した写真は、「スポーツ報知」号外。最後の得点表は http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2011/0718/index.html から引用)
<関連サイト>
なでしこJAPAN 世界一 ワールドカップ決勝戦 日本 VS アメリカ・・YouTube投稿動画
なでしこ JAPAN~PK戦で世界一!・・YouTube投稿動画
【W杯】なでしこ優勝!!澤穂希 得点王&MVP!!・・YouTube投稿動画
<ブログ内関連記事>
『連戦連敗』(安藤忠雄、東京大学出版会、2001) は、2010年度の「文化勲章」を授与された世界的建築家が、かつて学生たちに向けて語った珠玉のコトバの集成としての一冊でもある
国民の一人一人が「勇気」 をもって、この危機を共に乗り切ろう!(2011年3月14日)
自分のアタマで考え抜いて、自分のコトバで語るということ-『エリック・ホッファー自伝-構想された真実-』(中本義彦訳、作品社、2002)
・・大事なのは希望よりも勇気!
(2012年7月3日発売の拙著です)
ツイート
ケン・マネジメントのウェブサイトは
http://kensatoken.com です。
ご意見・ご感想・ご質問は ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。
禁無断転載!
end