「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2015年6月27日土曜日

マンガ 『きのう何食べた ⑩』(よしながふみ、講談社、2015)-50歳台になっても自分で料理してスタイルを維持しつづける主人公



『きのう何食べた』の最新刊が発売された。ついに第10巻。さっそく購入して読了。すでに長寿マンガとなりつつありますね。

第10巻のカバーは発売時期に合わせたのか梅雨時のものかな? でもマンガは夏から年末にかけて。なんせスローペースの月一の連載だから。

主人公の弁護士・筧史郎も、すでに50歳台(!)、仕事の面では中堅どころかベテランの域に達しているはず。

とはいうものの、事務所から独立する気も、事務所をつぐつもりもなし。万年ヒラ弁護士のままで過ごしたいという脱力系の主人公は、いまの日本の空気がよく現れているような気も・・・。

というわけで、主人公の情熱が向かうのは、ずばり料理! 料理! 料理!

今回の料理は、コロッケパン、エスニック料理でタイカレー、牛肉とズッキーニの炒めもの、海老と春雨のサラダ、おうち焼き肉、パンケーキ、かれいの甘酢あんかけ、白菜とホタテのクリームスープ、などなど。

第74話で、いただきものの「そうめん」をめぐって、「そうめんに萌えのない人間ってけっこういるもんだな」という主人公のつぶやきに、「そうめん」大好き人間のわたしは、「世の中そんなもんなのかな・・・」と思ってみたりもして。もちろん、わたしの場合は、子ども時代から揖保の糸。

50歳過ぎても、外食を極力控えて自分で料理をして、しかもスタイルを維持しつづけるナルシスト的な主人公。女性マンガ家が描くゲイの男性という設定だからではありますが、なんだか「いま」という時代を象徴しているような気もしますね。もちろん、主人公のような男性が主流派ではありませんが、間違いなく時代は変化しています。

スローテンポで展開するマンガですが、主人公も読者も確実に年を取っていきます。年老いつつある両親。成長する友人夫妻の孫。頭頂部が寂しくなりつつあるパートナー。自分は若いと思っていても、周囲の環境は確実に年を取っていく。

とはいえ、料理と食事は人間にとってもっとも大事なこと。まだまだ続いていきそうですね。





<関連サイト>

きのう何食べた?"なにたべ"公式ブログ

きのう何食べた? / よしながふみ - モーニング公式サイト

祝!画業20周年記念サイト よしながふみの漫画世界 (白泉社)
・・立ち読みできます!


<ブログ内関連記事>

マンガ 『きのう何食べた? ⑨』(よしなが ふみ、講談社、2014)-平凡な(?)人生にも小さなトラブルはつきもの

マンガ 『きのう何食べた?⑧』(よしなが ふみ、講談社、2013)-一年に一回の楽しみはまだまだ続く!?

『きのう何食べた?⑦』(よしなが ふみ、講談社、2012)-主人公以外がつくる料理が増えてきてちょっと違った展開になってきた

『きのう何食べた?⑥』(よしなが ふみ、講談社、2012)-レシピは読んだあとに利用できます

『きのう何食べた? ⑤ 』(よしなが ふみ、講談社、2010)

『きのう何食べた? ④ 』(よしなが ふみ、講談社、2010)

『きのう何食べた?』(よしなが ふみ、講談社、2007~)


『檀流クッキング』(檀一雄、中公文庫、1975 単行本初版 1970 現在は文庫が改版で 2002) もまた明確な思想のある料理本だ

『こんな料理で男はまいる。』(大竹 まこと、角川書店、2001)は、「聡明な男は料理がうまい」の典型だ





(2012年7月3日発売の拙著です)







Clip to Evernote 


ケン・マネジメントのウェブサイトは
http://kensatoken.com です。

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。



end