ようやく長かった猛暑の時期が終わったものの、まだまだ暑い日もつづく今日この頃、そうはいうものの朝晩が涼しくなってきたので秋を感じないわけではない。
「日本はすでに四季ではなく、夏冬の二季しかなくなってしまった」という嘆き声もあるが、とはいえ、たとえ短くても秋は堪能したいものである。
秋になってもいまだ黄紅葉とはほど遠い、葉桜状態の桜並木を歩いていたら、花を咲かせている桜の木があった。
秋桜と書いてコスモスと読む、だったはずなのだが・・・
まあ、いいだろう。北半球なのに10月に桜の花を愛でるというのも、地球温暖化が加速する時代の「風流」というべきかもしれない。
<ブログ内関連記事>
(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!)
(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!)
(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!)
(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!)
(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!)
(2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!)
(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!)
end