本日は8月6日。ことしは2017年、あれからもうすでに72年になります。
とはいえ、何年たとうが、この日が人類史上初めて原爆が使用された日であることに変わりない。
原爆投下そのものも悲劇ですが、原爆投下後も被爆者の苦しみは続く・・・
『夕凪の街 桜の国』(こうの史代、双葉社、2004)は、原爆後のヒロシマを、一人の女性と彼女に連なる人たちをとおして描く連作マンガです。
昨年2016年にアニメ映画化されてヒットした『この世界の片隅に』の原作者のよるもうひとつの作品。「戦後」は「原爆後」でもあったのです。
ぜひ一度は読んで欲しいマンガです。
著者プロフィール
こうの史代(こうのふみよ)
1968年広島市生まれ。1995年『街角花だより』でデビュー。主な著作は『夕凪の街 桜の国』、『長い道』、『ぴっぴら帳』、『さんさん録』。好きな言葉は、ジッドの「私はいつも真の栄誉を隠し持つ人間を書きたいと思っている」(amazonより)
<ブログ内関連記事>
オバマ大統領が米国の現職大統領として広島の原爆記念館を初めて訪問(2016年5月27日)-この日、歴史はつくられた
「原爆の日」-立場によって歴史観は異なって当然だ
書評 『原爆を投下するまで日本を降伏させるな-トルーマンとバーンズの陰謀-』(鳥居民、草思社、2005 文庫版 2011)
書評 『原爆と検閲-アメリカ人記者たちが見た広島・長崎-』(繁沢敦子、中公新書、2010)
原爆記念日とローレンス・ヴァン・デル・ポストの『新月の夜』
『大本営参謀の情報戦記-情報なき国家の悲劇-』(堀 栄三、文藝春秋社、1989 文春文庫版 1996)で原爆投下「情報」について確認してみる
広島の原爆投下から66年-NHKスペシャル 「原爆投下 活かされなかった極秘情報」 をみて考える
書評 『アメリカに問う大東亜戦争の責任』(長谷川 煕、朝日新書、2007)-「勝者」すら「歴史の裁き」から逃れることはできない
東京大空襲から70年(2015年3月10日)-空爆は「無差別殺戮」である!
「夢の島」にはじめて上陸(2014年11月15日)-東京都江東区の「夢の島」に日本戦後史の縮図をみる
・・夢の島にある「第五福竜丸展示館」には、水爆被害にあった第五福竜丸が実物展示されている
書評 『原発と権力-戦後から辿る支配者の系譜-』(山岡淳一郎、ちくま新書、2011)-「敗戦国日本」の政治経済史が手に取るように見えてくる
・・自民党は第五福竜丸の水爆被害もその一つもキッカケとなった反原水爆運動と反米運動をいかに乗り切って原発政策を推進したのか
(2020年12月18日発売の拙著です)
(2020年5月28日発売の拙著です)
(2019年4月27日発売の拙著です)
(2017年5月18日発売の拙著です)
ツイート
ケン・マネジメントのウェブサイトは
ご意見・ご感想・ご質問は ken@kensatoken.com にどうぞ。
禁無断転載!
end
(2020年5月28日発売の拙著です)
(2019年4月27日発売の拙著です)
(2017年5月18日発売の拙著です)
(2012年7月3日発売の拙著です)
ツイート
ケン・マネジメントのウェブサイトは
ご意見・ご感想・ご質問は ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。
禁無断転載!
end