「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2019年5月11日土曜日

「ノモンハン事件」勃発から80年(2019年5月11日)-末尾が「9」の年に起こったこと

ノモンハンの広大な平原を進軍日本陸軍第23師団の兵士 Wikipediaより

本日(2019年5月11日)は、「ノモンハン事件」の勃発からから80年にあたる。

「ノモンハン」事件とは、モンゴル人民共和国(現在当時)と満洲国(当時)のあいだで発生した国境紛争が武力衝突に発展した事件だ。 モンゴル人民共和国の背後にいたのはソ連(現在はロシア共和国)であり、満洲国の背後にいたのは大日本帝国(当時)だ。つまり、本質はソ連と日本と武力衝突であった。

モンゴル平原における関東軍(1939年) Wikipediaより

「ノモンハン事件」は、「ハルハ河戦争」ともいう。現地では「ハルハ河」というからだ。現地の正確な情報が、地図作成に反映していなかったことが原因だ。 「ノモンハン事件」は、3ヶ月間つづき、日ソの双方ともに大きな損害を出して終わった。日ソ間で停戦交渉が成立した結果、ソ連は兵力をヨーロッパ側に集中することが可能となり、その翌々年(1941年)の「独ソ戦」につながっていく。

「ノモンハン事件」が「第2次世界大戦」につながっていったのである。 80年前の1939年は、昭和14年であった。

 「令和」に改元されてからまだ11日。お祝いムードに水をさすつもりはないが、「昭和」はいつでもどこでも、ついてまわる。 「過去」を否定し去ることは、できないのである。






<ブログ内関連記事>


 
(2019年4月27日発売の拙著です)



(2017年5月18日発売の拙著です)


   
(2012年7月3日発売の拙著です)







Clip to Evernote 


ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!







end