「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2022年4月12日火曜日

ウクライナ映画『ウクライナ・クライシス』(2019年)を視聴 ー 2014年のウクライナ東部ドンバス地方での戦闘を描いたドキュメンタリータッチの戦争映画

 
DVDでウクライナ映画『ウクライナ・クライシス』(2019年)を視聴。2014年のウクライナ東部ドンバス地方での戦闘を描いたドキュメンタリータッチの戦争映画。120分。原題は Beshoot 

日本未公開のようだが、amazonで DVD が格安945円になっているので、購入して即視聴。日本での発売日は、2020年11月3日とある。

この映画はもっと早く見ておくべきだった。

 なぜなら、すでに2014年から始まったウクライナ東部での親露派分離主義者とウクライナ政府軍の戦いは、現在に至るまで続いているからだ。2022年2月24日に突然始まったわけではないのだ。 

ウクライナ東部でも広がるひまわり畑。ひまわり畑をかきわけて攻撃を仕掛けるウクライナ軍。正規軍には多くの義勇兵が参加している。 かつて、日中戦争においても丈の高いコウリャン畑をかきわけ退却するシーンがあったことを想起させるものがある。もちろん、戦争映画のシーンであるが・・ 


セリフはウクライナ語とロシア語だが、ロシア語をしゃべる人間がすべて親露派でも、かれらの背後にいるロシア軍の兵士でもないロシア語を話すウクライナ市民にもウクライナ支持派がいる。じつに複雑な状況なのである。 

さきにジョージア映画の『キリングフィールド 極限戦線』(原題:シンディシ、2019年)を視聴したが、それに劣らぬリアルな戦闘シーンに圧倒される。戦闘シーンにはBGMは必要ないという、当たり前の事実を示している映画。 

この映画は、「イロヴァイスクの戦い」を映画化したものだ。wikiによれば以下のとおり。

2014年8月7日、ウクライナ軍と親ウクライナ準軍事組織が、親ロシア派に占領されているイロヴァイスク市の奪回を試みた戦闘である。親ロシア派はドネツク人民共和国(DPR)およびロシア連邦軍と連携していた。ウクライナ軍は2014年8月18日に市内に進入したが、越境したロシア連邦軍の参戦によって8月24日から26日に包囲された[27][28]。包囲から数日後、プーチン大統領の同意の元、ウクライナ軍は親ロシア派と合意し、撤退が許されたが、結局、この合意は守られず、脱出中に多数のウクライナ軍兵士が死亡した」 
この映画でも、停戦協定を結んだあとに「人道回廊」を通って退却するウクライナ政府軍が、ロシア軍によってだまし討ちにあって砲撃されるシーンがある。 

やはり、ロシアは平気でウソをつく国なのだ、その思いをあらたにさせられた。 




<ブログ内関連記事>









(2021年11月19日発売の拙著です)


(2021年10月22日発売の拙著です)

 
 (2020年12月18日発売の拙著です)


(2020年5月28日発売の拙著です)


 
(2019年4月27日発売の拙著です)



(2017年5月18日発売の拙著です)

(2012年7月3日発売の拙著です)


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!







end