「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2025 禁無断転載!



2024年12月21日土曜日

書評『ことばの番人』(髙橋秀実、集英社インターナショナル、2024)ー「校正」は「正書法」なき表記法をもつ日本語の宿命である!

 

『ことばの番人』(髙橋秀実、集英社インターナショナル、2024)という本を読んだ。ノンフィクションという形をとった、日本語を考察したエッセイのような読み物だ。

「校正」という行為を深掘りすることで浮かび上がってくる日本語の特性漢字かなまじりで(さらにカナとローマ字その他もろもろ)、しかも「正書法」なき日本語の宿命

わたし自身も、つい先ほどのことだが、来年1月にでる新著の「校正」で致命的になりかねないミスを発見。「どんなに・・」を「そんなに・・」と打ち間違えて入力していたのだ。どえらい違いである。

PCのキーボードの配列で、「D」と「S」が隣り合わせになっているがゆえのケアレスミステーク。それが「二校」まで気がつかなかったとは・・・。げに恐ろしきは「校正」なり。

著者は、出版業界の裏方である「校正者」の仕事に取材をつうじて迫り、ことばと日本語にかんする文献を縦横無尽に引用する。ファミコン世代でプログラムをさわっていた「校正者」の話には、なるほどと膝を打ちたくなる。

読み物として面白いのは当然だが、それだけでなく、本書じたいじつに緻密に「校正」を行なわれている。著者とその配偶者、そして出版社と外部のプロの「校正者」のワザと努力に感嘆すべきだ。

ことしの9月にでた本だが、11月には著者が亡くなっている。享年63歳、あまりにも早い死であるが、本書の「校正」を完璧にこなし、出版にこぎつけることができたので、もって瞑すべしというべきだろう。

デジタル化が進んでも、手書きの原稿がなくなっても、「校正」の仕事は消えそうにない。日本語の宿命ゆえある。

わたし自身にはまったく適性がないが、とはいえ「校正」という仕事は、日本語がある限り、消えてなくなることのない仕事でありつづけるようだ。日本語の宿命を逆手にとるわけだ。狙い目かもね。


画像をクリック!


目 次
第1章 はじめに校正ありき
第2章 ただしいことば
第3章 線と面積 
第4章 字を見つめる
第5章 呪文の洗礼
第6章 忘却の彼方へ
第7章 間違える宿命
第8章 悪魔との戯れ
第9章 日本国誤植憲法
第10章 校正される私たち
あとがき 私は三島由紀夫ではありません
参考文献

著者プロフィール
髙橋秀実(たかはし・ひでみね) 
1961年、横浜市生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒業。テレビ番組制作会社を経てノンフィクション作家に。『ご先祖様はどちら様』で第10回小林秀雄賞、『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』で第23回ミズノ スポーツライター賞優秀賞を受賞。その他の著書多数。本書出版後の2024年11月13日没。


<ブログ内関連記事>


(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!

 (2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!

(2020年5月28日発売の拙著です 画像をクリック!

(2019年4月27日発売の拙著です 画像をクリック!

(2017年5月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!








end