「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2021年4月17日土曜日

映画『市民K』(2019年、英米)を amazon prime video で視聴(2021年3月14日)-こんなドキュメント映画があったのか!

 
映画『市民K』(2019年、英米)を amazon prime video で視聴。偶然このドキュメント映画の存在を知った。こういう出会いがあるから面白い。amazonオリジナル作品だ。128分。音声は英語とロシア語で日本語字幕つき。  

『市民K』というと、かのオーソン・ウェルズの名作『市民ケイン』を想起するタイトルだが、原題の Citizen K の "K" とは Khodorkovsky の K だ。ミハイール・ホドロコフスキーである。

ホドロコフスキーは、現代ロシアの重要人物の一人だが、日本ではあまり知られていないかもしれない。ソ連崩壊をフルに活用して急速に頭角を現したユダヤ系の企業家で、2000年代半ばまで石油会社ユコスを率いていたオリガルヒ(=寡占企業家)の1人だった。 

大成功した大富豪だが、一線を越えて政治の世界に足を踏み入れたため、辛酸をなめることになる。

エリツィンの後継者となったプーチンの強権的手法と対立、ついに逮捕され、10年近くにわたって中国国境近くのシベリアの監獄で過ごすことになった。 


ソチ冬期オリンピック(2014年)開催の前にようやく釈放されたのは、国際世論を気にしていたプーチンによる意志決定だ。反体制派の覆面の女性ロックグループのプッシー・ライオットも同時に釈放されている。

ロシア国外に脱出して拠点をロンドンに移したホドロコフスキーは、没収を免れた豊富な資金力をバックに国外から「反プーチン」の民主化運動を支援している。民主主義活動家のナワルヌイの支援も行っている。

監獄の10年間で精神的に鍛えぬかれた彼は、けっしてブレることのない人物となった。この点は評価すべきであろう。

逮捕収監後のホドルコフスキーの人生は、19世紀ロシアの革命家たちのコースを、そのままなぞっているかのような印象さえ受ける。ロシアの革命に身を投じた者にはユダヤ系が少なくなかったことも、その印象を強くするものがあるといえよう。

そんな "K" ことホドルコフスキーの半生を、1991年12月のソ連崩壊後のロシア現代史として描いたドキュメンタリー映画である。 

もちろん、英米アングロサクソン好みの「反プーチン」の立場から製作されているので、当然のことながらバイアスがかかっているが、現代ロシアの30年を2時間に圧縮して見ることのできる内容である。たいへん興味深いものであった。 







 
 (2020年12月18日発売の拙著です)


(2020年5月28日発売の拙著です)


 
(2019年4月27日発売の拙著です)



(2017年5月18日発売の拙著です)


   
(2012年7月3日発売の拙著です)

 





Clip to Evernote 


ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!







end