「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2023年9月15日金曜日

映画『ミステリと言う勿れ』を初日の初回に見てきた(2023年9月15日)ー 「広島編」でリアル久能整くんを大いに満喫

 
映画『ミステリと言う勿れ』を初日の初回に見てきた(2023年9月13日)。TOHOシネマズにて。今度はいわゆる「広島編」冬の広島ロケ。おお、いきなり天パのもじゃもじゃ頭に雪が!

それにしても、主人公の久能整(くのう・ととのう)を演じてる菅田将暉はうまいねえ。




原作は、単行本だと第3巻と第4巻。下手な要約よりも、出版社による「内容紹介」を引用しておこう。内容的には主人公がクチにするとおり、『犬神家の一族』みたいな設定だ。

さまざまな真実の狭間で、誰かの思いも見えなくなる ―  代々、遺産を巡る争いで死者さえ出るという、狩集(かりあつまり)家の相続人のひとりである、汐路(しおじ)に頼まれ、訪れた先の広島で、遺言書の開示に立ち会うことになった久能 整(くのう ととのう)。 そこには、失跡した犬堂我路(ガロ)の思惑が働いていた。 相続人候補は汐路と、いとこたち4人。整は次第に身に危険も及ぶ骨肉の争いに巻き込まれて…!? 
整の解読が冴え渡り、Episode4の真実に迫る!! 新感覚ストーリー、第3巻!



久能整(くのう・ととのう)の日常は、ミステリアスだ!……なんて、決していわないでください…! 
広島での狩集(かりあつまり)家の代々の相続争いで、過去をさかのぼるうちに、明かになった仕掛け人の存在。さらに、汐路(しおじ)の父母たちの以外な意思が明らかとなり…!? 
追加ページ有りで広島編、ついに決着!そして、新章スタートの必見の第4巻!



ドラマ版もそうだったが、自分としては原作のマンガのほうがいいと思う。とはいえ、映画版だけ見ても楽しめる。

ドラマ版も映画版も楽しめるのは、役者としての菅田将暉のおかげであるのは間違いない。それにしても、ほんと役になりきっている。セリフもいいが、しゃべり方もいい。

汐路の父親役を演じている滝藤賢一だが、どうしても「楽楽精算のCM」で演じている部長のコミカルな演技を思い出してしまって笑いそうになるのだが・・。それにしても、柴崎コウの目ヂカラがすごいな、とあらためて思ったりして。

ドラマがヒットしたあと、映画版を製作して上映するというのは、最近よくあるパタンであるが、映画版として「広島編」を出したのは成功だろう。

「ミステリ」が解決されたあとが、映画版で見るとちょっと冗長だなと感じた。無理矢理にドラマの続編につなげようとする演出は、ちょっとアレかな、と。

とはいえ、ドラマの続編も大いに期待(^^)  もう『自省録』がでてくることはないだろうが・・(^_^;)



<ブログ内関連記事>







(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!

 (2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!

(2020年5月28日発売の拙著です 画像をクリック!

(2019年4月27日発売の拙著です 画像をクリック!

(2017年5月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!








end