「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2023年12月10日日曜日

映画『AIR/エア』(2023年、米国)を視聴 ー 「エア・ジョーダン」誕生物語というビジネスものサクセスストーリーであり、80年代テイストたっぷりのヒューマンドラマ

 

気になっていた AMAZON ORIGINAL の映画『AIR/エア』(2023年、米国)を amazon prime video で視聴した。これは間違いなくすばらしい映画だ。

崖っぷちからの起死回生を描いたビジネスものサクセスストーリーであり、80年代テイスト満載。しかも、なぜか不思議に感動的なヒューマンドラマなのだ。

「エア・ジョーダン」誕生物語である。NIKE(ナイキ)のバスケットボールシューズである。マイケル・ジョーダンである。

現在では押しも押されぬスポーツ関連メーカーとして、誰一人として知らぬ者のいないNIKEだが、1984年当時はバスケットボールシューズ部門は売り上げ不振で存亡の崖っぷちに追い込まれていた。

マーケティングの観点から、どのアスリートに広告予算をつぎ込むか。それが問題であった。

マット・デイモン演じる主人公は、当時まだ21歳だったマイケル・ジョーダンのたぐいまれな非凡な才能に惚れ込み、かれ1人に全予算をつぎ込むことを決意。マイケルのポテンシャルに賭けたのである。もちろん失敗したら本人は失職覚悟である。

なんとか、創業経営者のフィル・ナイトをなんとか説得することに成功する。フィル・ナイトは、監督のベン・アフレック自身が演じている。




1984年当時は、1964年にNIKEが創業してから20年目株式公開によって経営の自由がききにくくなっていた。そんな状態で、創業経営者自身のナイトも、創業時の起業家精神を取り戻すかのような大きな賭けにでたのだ。ランニングと瞑想によってリスクテークを決意したのである。

問題は、マイケル・ジョーダン本人は、ドイツのアディダスと契約したがっていたことだ。

ADIDAS(アディダス)でも、CONVERSE(コンバース)でもなく、NIKE(ナイキ)が契約を勝ち取るためにはどうしたらいいか、アドバイスを求めてLAに飛び、オレゴンに戻って考えに考える主人公。たまたま自宅で見ていたTV番組もヒントのひとつになる。

自分自身の「内面の声」に従う形で、エージェントの頭越しにマイケルの両親、とくにカギを握っていた母親に直接アタックすることを決意、西海岸のオレゴンから東海岸のノースキャロライナへと向かい・・・。




最後がどうなったか、ネタバレを気にする必要はないだろう。それはもう「エア・ジョーダン」誕生物語である。結論は最初からわかっている。40年後から回想しているわけだから。

とはいえ、そこに至るまでのプロセスと人間ドラマが、ハラハラドキドキの内容で、最後まで見る者の心をつかんではなさない

チーム一丸となって、徹夜してつくったプレゼン資料。速攻でデザイナーがつくりあげた「エア・ジョーダン」の試作品。主人公の即興による感動的なスピーチによるプレゼンを経て、最終的にNIKEが契約を勝ち取るに至り、めでたしめでたしとなる。

しかも、「エア・ジョーダン」が出発点となって、アスリート個人の名前が価値を生み出す、知財ビジネスの面からも画期的なブレークスルーとなったのである。

「エア・ジョーダン」が爆発的なヒットになって、NIKE自身も大成長させたことは言うまでもない。スポーツシューズの世界は一変してしまった。

1984年といえば、映画が公開された2023年のいまからすでに40年前である。

この映画じたいも80年代テイストたっぷりで懐かしい。実写フィルムは写真などもふんだんにつかわれている。

1963年生まれのマイケル・ジョーダンとほぼ同年齢で、おなじ時代を過ごしたわたしのような人間にとっては、なおさらである。この40年の人生を振り返るような映画なのだ。

米国はレーガン時代。1984年といえばオーウェルの『1984年』。アップル社のマッキントッシュPCのCMに象徴される時代だ。

けっして問題がなかった時代ではなかった。とはいえ、分断状態にある米国社会の現状から振り返ると、なんだか牧歌的ですらあるのが不思議だ。誰もがまだ前向きだった「古き良き時代」なんてフレーズを想起してしまう。




ベン・アフレック監督の『アルゴ』を視聴したために、amazon prime video でおすすめされたようだが、これはほんとにいい映画だった。見てよかった。

『アルゴ』が1979年を描いた映画なら、『AIR/エア』は1984年を描いた映画である。時代の「空気」を再現する能力がすばらしい

監督のベン・アフレックだけでなく、主演のマット・デイモンも製作に参加している。さすが、ハリウッドきっての知性派だけあって、シナリオの選択眼がすぐれている。ちなみこの二人は幼なじみとのことだ。


PS 視聴にあたっての注意

amazon prime video では、この映画は日本語吹き替え版がデフォルトになっているので、自分で設定を変えて、「英語音声/日本語字幕」にして視聴することをすすめる。もちろん、それ以外の多言語の選択も可能である。




<ブログ内関連記事>

■ベン・アフレック監督・出演作

・・アルゴの主人公も、たまたま自宅で見ていたTV番組がヒントのひとつになる。ベン・アフレック監督ならではか


■マット・デイモン出演作







・・マット・デイモンは『インターステラ』に出演


・・アパルトヘイト廃止後の南アフリカで開催されたラグビーワールドカップ大会を描いた映画


(2023年11月25日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年12月23日発売の拙著です 画像をクリック!

(2022年6月24日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年11月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2021年10月22日発売の拙著です 画像をクリック!

 (2020年12月18日発売の拙著です 画像をクリック!

(2020年5月28日発売の拙著です 画像をクリック!

(2019年4月27日発売の拙著です 画像をクリック!

(2017年5月19日発売の拙著です 画像をクリック!

(2012年7月3日発売の拙著です 画像をクリック!


 



ケン・マネジメントのウェブサイトは

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。

禁無断転載!








end