「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2012年7月14日土曜日

新刊 『人生を変えるアタマの引き出しの増やし方』(佐藤けんいち、こう書房、2012)が、「新刊.jp」で紹介されました!


新刊 『人生を変えるアタマの引き出しの増やし方』(佐藤けんいち、こう書房、2012)が、昨日(2012年7月13日)、「新刊.jp」で紹介されました。

記事のタイトルは、「話の引き出しが多い人が実践していることとは?」

ちょっとだけ、さわりの部分を引用させていただきます。(太字ゴチックは引用者=わたし)。


ビジネスでもプライベートでも、話の引き出しが多い人は一目置かれます。商談から合コンまで、どんな話でも対応できる人にはそれだけ情報も集まり、いつの間にかみんなの中心にいることが多いものです。

話の引き出しの多さは、自分の専門分野の領域以外の知識、いわゆる「雑学」の多さに比例します。知っていることが多ければ多いほど、そして自分だけの見方を持っていれば持っているほど、どんな話でも乗っていけます。

・・(後略)・・

「ビジネスでもプライベートでも、話の引き出しが多い人は一目置かれます」、このフレーズが刺さりますね! まったくそのとおりだと、著者であるわたしも思います。

引用した文章のつづきは、ぜひ http://www.sinkan.jp/news/index_2818.html から読んでみてください。

「新刊JPは、今話題の新刊書籍の情報をあなたにお届けする、完全無料の書籍紹介サイトです」、とウェブサイトにあります。


また、「引き出し」が多いと、魅力的な存在とみられるようです。これは同性でも異性でも同じようですね。

引き出しの多さが鍵! 「『人生経験が豊富だな』と思う同性の特徴」 という記事が、「働く女子にうれしい情報サイト」と銘打った 「escala cafe」 に掲載されています。

女性からみた魅力的な女性についてのアンケート結果ですが、記事の冒頭を抜粋させていただきます。(太字ゴチックは引用者=わたし)。

「人生経験が豊富な人って、あこがれますよね。そういった人には、一体どんな特徴があるのでしょうか? アンケートをとって、調べてみました。気になる結果はこちら!

第1位/「話題の引き出しが多い」……51.9%
○第2位/「何ごとにも動じない」……41.8%
第3位/「どんな年代の人とも話せる」……38.0% ・・・」

・・(後略)・・

複数回答とのことですが、「話題の引き出しが多い」、「どんな年代の人とも話せる」・・これって、まさに「アタマの引き出し」の多い人の特徴ですね!

男性でも、女性でも、「アタマの引き出し」の多い人は魅力的だと思われます。

「引き出し」は分解すれば、知識と経験。知識は本やインターネットでゲット可能ですが、経験からでも「引き出し」を増やすことができるわけです。

梅雨があければ、そろそろ夏休み。大いに経験して、知識も増やして、アタマの引き出しの多い魅力的な人を目指しましょう。

みなさんもぜひ 『人生を変えるアタマの引き出し』 を読んで方法論を身につけてください!!


<関連サイト>

話の引き出しが多い人が実践していることとは?(新刊.jp 2012年7月13日配信))

引き出しの多さが鍵! 「『人生経験が豊富だな』と思う同性の特徴」(escala cafe 2012年6月29日配信





(2012年7月3日発売の拙著です)






Clip to Evernote 




ケン・マネジメントのウェブサイトは
http://kensatoken.com です。


ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。




end