(深川不動堂の参道にて「お練り行列」 筆者撮影)
深川不動堂(=成田山東京別院)で「お練り歩き」に遭遇した。
東京メトロ東西線の門前仲町駅周辺に用事があり、たまたま深川不動尊(=成田山東京別院)にお参りのために立ち寄ったら、ホラ貝の鳴り響く音が聞こえてきた。
なんと、参道で「お練り行列」に遭遇!
お練り行列は、15日の月例行事で、15時に練り歩き、とのこと。12月15日の15時にたまたま居合わせたから遭遇できたということになる。
いつも思うのだが、真言宗の僧侶の袈裟はカラフルでいいねえ。高貴な禁色のパープルに、イエロー、そしてグリーン。色合いとしては目を引くものがあると同時に、現代的でもある。
ホラ貝は山伏姿の成田修験のもの。大本山成田山新勝寺(千葉県成田市)と同じスタイルですね。
なんだかお不動様の御利益がありそうな気分(^^)/
なんと、参道で「お練り行列」に遭遇!
お練り行列は、15日の月例行事で、15時に練り歩き、とのこと。12月15日の15時にたまたま居合わせたから遭遇できたということになる。
(背後から見た「お練り行列」 筆者撮影)
いつも思うのだが、真言宗の僧侶の袈裟はカラフルでいいねえ。高貴な禁色のパープルに、イエロー、そしてグリーン。色合いとしては目を引くものがあると同時に、現代的でもある。
ホラ貝は山伏姿の成田修験のもの。大本山成田山新勝寺(千葉県成田市)と同じスタイルですね。
なんだかお不動様の御利益がありそうな気分(^^)/
(裏門から入る自動車のお祓い場所 筆者撮影)
<関連サイト>
成田山深川不動堂 公式サイト
<ブログ内関連記事>
成田山新勝寺の 「柴灯大護摩供(さいとうおおごまく)」に参加し、火渡り修行を体験してきた(2014年9月28日)
月島で生まれて初めて「もんじゃ焼き」を食べてみた-もんじゃ焼きの味は食べてみないとわからない!
成田山新勝寺「断食参籠(さんろう)修行」(三泊四日)体験記 (総目次)
「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に (総目次)
不動明王の「七誓願」(成田山新勝寺)-「自助努力と助け合いの精神」 がそこにある!
■キリスト教の「練り歩き」と「お祓い」
「聖週間 2013」(3月24日~30日)-キリスト教世界は「復活祭」までの一週間を盛大に祝う
・・十字架を自らかついで処刑場まで歩くキリストの受難を追体験する「十字架の道行」という練り歩きが行わる
映画 『悪魔祓い 聖なる儀式』(2016年、イタリア)を見てきた(2017年12月4日)-シチリアのパレルモの教会で行われる悪魔祓い(=エクソシスト)を描いたドキュメンタリー映画
・・西洋文明のカトリックの「お祓い」との比較を考えてみるのも面白い
(2017年12月18日 情報追加)
(2017年5月18日発売の新著です)
(2012年7月3日発売の拙著です)
ケン・マネジメントのウェブサイトは
http://kensatoken.com です。
ご意見・ご感想・ご質問は ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。
禁無断転載!
end