「アタマの引き出し」は「雑学」ときわめて近い・・日本マクドナルド創業者・藤田田(ふじた・でん)に学ぶものとは?

◆「アタマの引き出し」つくりは "掛け算" だ : 「引き出し」 = Σ 「仕事」 × 「遊び」
◆酒は飲んでも飲まれるな! 本は読んでも読まれるな!◆ 
◆一に体験、二に読書、その体験を書いてみる、しゃべってみる!◆
◆「好きこそものの上手なれ!」◆

<旅先や出張先で本を読む。人を読む、モノを読む、自然を読む>
トについてのブログ
●「内向きバンザイ!」-「この国」日本こそ、もっとよく知ろう!●

■■ 「むかし富士山八号目の山小屋で働いていた」全5回 ■■
 総目次はここをクリック!
■■ 「成田山新勝寺 断食参籠(さんろう)修行(三泊四日)体験記 」全7回 ■■ 
 総目次はここをクリック!
■■ 「庄内平野と出羽三山への旅」 全12回+α - 「山伏修行体験塾」(二泊三日)を中心に ■■
 総目次はここをクリック!


「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!

「個」と「組織」のよい関係が元気をつくる!
ビジネス寄りでマネジメント関連の記事はこちら。その他の活動報告も。最新投稿は画像をクリック!



ご意見・ご感想・ご質問 ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、コピー&ペーストでお願いします。

© 2009~2024 禁無断転載!



2011年10月5日水曜日

マンガ 『きのう何食べた? ⑤ 』(よしなが ふみ、講談社、2010)-主人公の設定と人間模様が面白い



 第5巻が出版された。

 『きのう何食べた?』(よしなが ふみ、講談社)の最新刊である第4巻が 9月にでたいたようだ。

 こまめにチェックしているわけではないので、一年に一回の単行本はあやうく買い損ねてしまう。

 第5巻は、「モーニング」に連載された 8話分(33話~40話)を収録。

 毎回、けっこう手の込んだ料理を作っているなあ、主人公のスローライフ志向のゲイの弁護士は現在46歳。

 同世代ということになるが、共通しているのは、見た目が30代ということと、自分で料理をつくるということだけだが(笑)

 弁護士過剰時代の現在からみたら、主人公はいい時期に弁護しになったものである。じつにうらやましい存在であろう。

 なんせ最近は、イソ弁(・・居候弁護士のこと)など夢のまた夢、ソク弁(・・実務経験なしに即座に事務所を開設せざるをえない弁護士)なる存在も出現しているということだから。 

 料理名でいえば、このようになる。

●豆ごはん、鶏肉のトマト煮込み、コールスロー、いんげんとじゃがいもの煮物
●アジのたたき、キャベツと厚揚げの煮びたし、ピーマンとじゃこのきんぴら、トマトと長芋のみそ汁
●夏野菜カレー、アボガドとトマトのわさびじょうゆあえ
●豚汁、アジの干物、コーンのバターじょうゆあえ、オクラのピリ辛やっこ
●きのことツナとカブの葉の和風パスタ、ミネストローネ、かぶのサラダわさびドレッシング
●バナナパウンドケーキ
●トンカツ、切り干し大根の煮物、スパゲッティサラダ、ほうれん草と油揚げのみそ汁
●豚肉とちくわで八宝菜風、大根とハムとネギのピリ辛サラダ、卵とコーンのスープ

 
 毎回、メイン+副菜各種は、作るのはけっこう手間暇かかる。

 このマンガは、"家庭" 料理のレシピ本という情報本としての側面もあるが、主人公の設定と人間模様が面白いので楽しみながら読めるのがいい。

 まだまだ続きます。第6巻が出るのはまた1年後。

 はやくできないかなあ~と待ち遠しい。
 ごはんと同様、できあがるまでの待つ楽しみを味わいたい。






<関連サイト>

モーニング公式サイト - 『きのう何食べた?』作品情報


<ブログ内関連記事>

『きのう何食べた?』(よしなが ふみ、講談社、2007~)

『きのう何食べた? ④ 』(よしなが ふみ、講談社、2010)

『檀流クッキング』(檀一雄、中公文庫、1975 単行本初版 1970 現在は文庫が改版で 2002) もまた明確な思想のある料理本だ

『こんな料理で男はまいる。』(大竹 まこと、角川書店、2001)は、「聡明な男は料理がうまい」の典型だ





Clip to Evernote